スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年06月04日

アートマ in AMU

2
ところは吉原仲之町

主人のお供で遊郭へやってきた奴さん

いつのまにかはぐれてしまいました

ちょうちん片手に、いや"打ち出の小槌”を

持って探しまわるのですが・・

呑んだ杯6・7・8杯で千鳥足 

やがて踊りだしてしまいました

部屋の中では華やかな宴が行われています




1奴さんの持つ小槌は
この法被をリメイク。


2













shishinoさんが作る衣装の布地を
プラスして千鳥足の奴さんにぴったりのひょうきんな打ち出の小槌ができあがりました。手元に集まってきた着物など縁のある布地がカタチを新たに生まれ変わりました。

shishino & ey は AMU5F うまや で出展しています。

  


Posted by えんも at 00:30Comments(0)