2009年02月11日
piko rose 復活
生花でスタートしたpiko rose

その後、プリザーブドローズが登場してから水を入れるピックの必要がなくなりだいぶ取り扱いが簡単になりました。
今年のバレンタインとWhitedayに便乗して
再び帰って来ました。

さりげなくプレゼントでき・・・
バックにも入り・・・
誰もが”美しいなー・・”と感じてもらえる
気の利いた贈りものになってほしい・・。
コルクの上の薔薇と金のヒイラギが
目印です。
クリアーBOX入り¥1.575
色は赤・白の2色
タグ :バレンタインギフト
Posted by えんも at
21:45
│Comments(0)
2009年02月11日
亀
長唄の発表式を見に出かけました。
久しぶりの博多
笛・小鼓・大鼓・太鼓のお囃子の賛助出演もあり
夢のような一日でした。
心ひきつける演奏者は姿勢がとてもきれいでした。
姿に勢いがプラスされ、何よりも好きで弾いているパワー
演奏者の方々の血液型も記入されている
ユニークなプログラム。
血液型の本が昨年ベストセラーになったのに
あやかったそうですが・・・。
観賞の参考にはならないと思います・・と書かれていましたが
演奏中血液型とつなげたのは
私だけかなー?
そして最終演目のあとには”千穐楽”? 千秋楽ではなく穐の文字。
江戸の頃、たびたび火事に見舞われ、そのたびに芝居小屋も焼失を繰り返したそうで・・”火”の字を嫌って、めでたい”亀”の字を使っているのだそうです。
Posted by えんも at
09:29
│Comments(0)