2009年04月07日

ブーケマンツーマンレッスン

1妹さんの結婚式のブーケをサプライズで
プレゼントしたいということでローズメリアのブーケに初めて挑戦。ドレスの写真を見ながらブーケのデザインを検討して
バック型に決定。
材料はサテンの布・サテンのリボン3種・
アルミ線・器のベースとなる鉢。
サテンはタックを取りながら鉢の形にぴったりと合うように張りました。写真はハンドル部分に滑り防止のためにフローラルテープを巻きサテンのリボンを巻きつけたころ。






2
前半はバック作りから・・・。
光沢のあるサテンは見た目の美しさとは
裏腹に布同士が滑り、思いもよらないところで
時間をとりましたね・・

ポイントはバックルに・・・
ドレスの腰の部分には同じカタチのリボンとバックルが付いていました。”こんなカタチにしてみたい!”
との希望から胴の部分に同じ形をリピート。





3黒いカスミソウのシルバーラメがキラキラと光りバックルに付けたスワロフスキーの輝きで印象が変わります。

楽しんで作り、妥協しないパワー持続
彼女自身、細かい手作業の仕事をしている所以です。



もうすぐ”みんカル”の花塾がスタートします。指先を使いながら楽しんで作れる”花とクラフトワーク”のカリキュラムで
今回もスタートします。お楽しみに・・・。




Posted by えんも at 00:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブーケマンツーマンレッスン
    コメント(0)