2009年02月23日
梅の栄umenosakae
取り付けたピンクのタッセルは色と長さのぴったり合ったものが見つからずリリアンを使って作りました。
引っ張ると伸びる性質なので長さが一定に定まらず
四苦八苦

昔から日本人にもっとも親しまれた梅は中国生まれ。奈良時代に日本に伝わったそうで・・・ゴツゴツの枝ぶりに咲く梅独特の芳香が魅力的ですね・・・
この梅の栄は和装用のブーケで
今回は直径15cmの薬玉です。
薬玉は縁起よく"久寿玉"の字を当てることもあるそうですよ。
Posted by えんも at 22:43│Comments(0)