2009年01月17日

香りのブローチを作ろう!

香りのブローチを作ろう!

こんな感じにアレンジ。
香りのローズマリー・ゼラニューム・丸葉のナスタチューム
艶々したバラの新芽は
水を吸って1日中元気でした。









2男性のスーツの胸元には
緑の葉を中心に作ってみてはいかがでしょう!
営業先でも好感触OK









3半日ほどたつと花瓶の水が減ってきます。
生きているブローチに給水をしずく
柔らかな茎のものから順に生け始め、口元には大きく平らな葉を入れるとバランスがとれますよ。







来週末に花塾があります。
卒業式入学式に向けて出張花塾も準備中です。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね!

1月 25日(日)10:30~12:00
ところ 鹿児島市高麗町8-8 en mo house 
参加費 ¥2.800 材料費・講習費込み





Posted by えんも at 22:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香りのブローチを作ろう!
    コメント(0)