えんも

2009年02月11日 09:29


長唄の発表式を見に出かけました。
久しぶりの博多
笛・小鼓・大鼓・太鼓のお囃子の賛助出演もあり
夢のような一日でした。
心ひきつける演奏者は姿勢がとてもきれいでした。
姿に勢いがプラスされ、何よりも好きで弾いているパワーが溢れていました。








演奏者の方々の血液型も記入されている
ユニークなプログラム。
血液型の本が昨年ベストセラーになったのに
あやかったそうですが・・・。
観賞の参考にはならないと思います・・と書かれていましたが
演奏中血液型とつなげたのは
私だけかなー?






そして最終演目のあとには”千穐楽”? 千秋楽ではなく穐の文字。
江戸の頃、たびたび火事に見舞われ、そのたびに芝居小屋も焼失を繰り返したそうで・・”火”の字を嫌って、めでたい”亀”の字を使っているのだそうです。